現サイト[一中スケッチ]に戻る
一中スケッチ
〈 2022年3月以前 〉
2020/05/01
学年便り・5月の連絡日(登校日)を掲載しました
5月、新緑の美しい季節となりました。臨時休校の措置が継続となり、もう少しSTAY HOMEの日々が続きます。この日々をいかに過ごすかここでもう一度確認し、修正すべき点は修正し、学校再開後の学校生活につなげていきましょう。
さて昨日お知らせしました通り、下の『NEWS新着情報』に各学年の学年便り、「連絡日(登校日)について」を掲載しました。特に連絡日については曜日・時間帯を確認の上、登校してください。
2020/04/30
臨時休校の延長について
一中生のみなさん、元気にお過ごしのことと思います。さて市のホームページにも掲載されました通り、臨時休校を5月末日まで延長することにいたします。詳しくは下の『NEWS新着情報』に掲載しました。
なお、週1回の連絡日(登校日)を設定いたします。日程等は明日一中ホームページで連絡する予定です。
2020/04/24
学年便り等を掲載しました
一中生のみなさん元気にお過ごしでしょうか?4月も残すところあと1週間となりました。くれぐれも『3密』を避け健康に気を付けて規則正しい生活を送るように心がけてください。
さて、下の『NEWS新着情報』に、学年だよりと「健康・生活・ふりかえり記録表」(5月分)を掲載しました。毎日記録し登校日に持参してください。
なお、I組は家庭訪問や各家庭への連絡を取ることで学年便り発行にかえています。
2020/04/17
各学年の学年便りを掲載しました
一中生のみなさん元気に過ごしていますか?
規則正しい生活を送っていますか?
一日も早く普段の生活に戻れることを願っています。
各学年、先生方から励ましのことば等の詰まった学年だよりを下段の『NEWS新着情報』に掲載しました。
また文部科学省【子供の学び応援サイト】のLINE公式アカウントが開設されています。手軽に自宅学習に活用できる無償の教材や動画を見ることができます。
ご利用ください。
2020/04/10
課題を掲載しました
一中生のみなさん、元気に過ごしていますか?『3密』を極力避け、規則正しい生活を心がけ、軽い運動も取り入れてこの地球規模の難局を乗り切りましょう!下段の『NEWS新着情報』に各学年の課題一覧を掲載しました。学習にも取り組みましょう。
2020/04/09
小金井市からのお知らせ
「コロナウイルスを学んで、心とからだの健康を守ろう」の資料が、小金井市ホームページにアップされました。新型コロナウイルス感染症の予防にご活用ください。
2020/04/08
明日の臨時登校日は中止
緊急事態宣言が発令され、都や市の方針を踏まえ、臨時登校日は全て中止とします。
*小金井市教育委員会の保護者宛の通知は下のNEWS新着情報を御覧ください。4/8
2020/04/07
入学式終わる
7日(火)午前本校第74回入学式が挙行されました。コロナウイルス感染防止のため始業式と同様に窓・扉の開放、手の消毒、マスク着用の上、在校生や来賓の参列はなしで、参列者の椅子の間隔を最大限取り、式を行いました。169名の新入生を迎え昨日の始業式と合わせ、第一中学校の新年度のスタートを無事に切ることができました。4/7
- Topics Board -
さて昨日お知らせしました通り、下の『NEWS新着情報』に各学年の学年便り、「連絡日(登校日)について」を掲載しました。特に連絡日については曜日・時間帯を確認の上、登校してください。