
令和7年3月13日
牛乳
赤飯
魚の西京焼き
磯香和え
すまし汁
手作りいちごゼリー
今年度の給食も残り4回となりました。今のクラスで過ごせるのもあとわずか。
3年生のみなさんは今日が最後の給食です。最後の給食には覚えていて欲しい和食を選びました。
給食楽しんでくれたかな?もっと栄養士としてできることがあったのではないかと最後の給食を出した後、これまでの給食をひとり振り返っていました。そんな時3年生から「ありがとう」のお手紙をいただきました。毎日こうやって書いている手紙もちゃんと誰かに届いていることがわかり、また次を頑張る力が湧いてきました。私のほうこそ「ありがとう」です。
3年生のみなさんは、これから自分で「食」を選択する機会がどんどん増えていきます。そんな時に、少しでも給食のことを思い出してほしいです。ただ食べるのではなく、自分に必要な「食」を大切にしてほしいです。食を大切にするということは、自分自身を大切にすることにつながります。給食から学んだことを生かし、健康で充実した毎日を送ってほしいと願っています。
卒業おめでとう🌸
いちごをピューレにして、ゼリーを作りました🍓
あま~い香りが給食室を包みました❤