
牛乳
はちみつレモントースト
ホワイトシチュー
青菜とコーンのソテー
今日は花のメニューではなく、花のみつを使ったメニュー「はちみつレモントースト」でした。レモンも入れたので甘すぎず、さっぱり食べられたのではないかな?と思います。おかわりしたい!と手を上げている生徒もいて、残食はほぼゼロでした!
小金井市には、はちを育ててはちみつをとっている農家さんがいます。春がやってきて花はたくさん咲いていますが、給食で使うことができる量のはちみつは小金井市ではまだとれないそうです。夏頃には1年間で1番おいしいはちみつがとれるので、そのころには小金井産のはちみつをぜひ給食で使いたいなと思っています。
1枚ずつ丁寧に塗っています。
爽やかなレモンの香りが広がりました🍋
レモンの皮の内側の白いところは苦味が強いのでたくさん入れないように調理員さんが気を付けて皮をむいてくれました。苦くならないように、加熱しても香りが残るように慎重に味見をしながらレモンの量を調節してくれました。料理を作る時に、味見はもちろん、加熱による香りや味の変化を想像することはとても重要なのです!!