牛乳

夏野菜のトマトチキンカレー

まめまめサラダ

レモンジェラート

 最終日はやっぱりカレー!今日は夏野菜をたっぷり入れたトマトチキンカレーにしました。夏野菜は植物の果実や種の部分を食べる「果菜類」が多いのことが特徴です。夏の日差しをたっぷり浴びて育った野菜は色鮮やかでみずみずしく、暑くて食欲が落ちやすい夏にとりたい栄養を豊富に含んでいます。夏休み中も夏野菜をしっかり食べて健康に過ごし、また2学期元気な姿を見せてほしいです!

また、夏休み中は給食がないので牛乳の摂取量が減りがちです。牛乳や乳製品にはカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは体が大きく成長する時期のみんなに必要な栄養です。夏休み中でも、しっかりとるように心がけましょう!

1学期は給食室メンバーが変わって、すこし大変でした。でも私が子供に伝えたいメニューは絶対に作りたい。どうしても諦めたくない、絶対にできる!そう信じて突き進み、1学期をなんとか終えることができました。給食を作っていていつも思うのは一人じゃ何も作れないということです。調理員さんが本当に頑張ってくれたから乗り越えられたと思っています。無事に給食が終わって本当にホッとしています…

給食室は夏休みに機器の入れ替えやメンテナンス、普段できないところの清掃や工事があり、私も納入業者の見学や研修会などのんびりお休みとはいかなそうですが、2学期も皆さんに「食」を楽しんでもらえるように、なにかじっくり考えたいなと思っています。

夏休み中もHPは不定期で更新する予定です☺️