
長いと思っていた夏休みがあっという間に終わり2学期が始まりました!
栄養士の夏休みを少し紹介します!
①スチームコンベクションオーブンの講習会に参加しました。
いつも使っている機械だけれど、ちょっとしたコツを教えていただいたり、新しいメニューにつながるヒントに気がつくことができました!
②お肉屋さんの見学に行きました。
大きな肉の塊を機械でちょうといいサイズにしてからは、なんと手切り。小間切り、千切り…血のかたまりのところを丁寧にとってくれていることを知りました。
③新メニュー試作会
一中の給食室を使って市内の中学校の栄養士が集まり、新メニューの試作をしました。たくさんのメニューが生まれそうです。
↓これは何に見えますか?w
④アルファ化米を調理してみました
災害備蓄用アルファ化米を給食室の回転釜で調理しました。丁寧に混ぜて、美味しいご飯ができました。
⑤まだ発表できませんが…
もっと給食を知ってもらうために色々と準備をしていました。動画編集もいくつか…
またお知らせします!
明日から給食が始まります!2学期もおいしい給食をみなさんに楽しんでもらえるように調理員さんと力をあわせて頑張ります!
1学期の給食まとめ動画はこちら🎦